学校だよりWHAT'S NEW

2025年04月08日 18:16:31
学校だより
令和7年度 学校だより(PDF) 4月号 5月号 6月号 7月号 夏休み号 8・9月号 10月号 11月号 12月号 冬休み号 1月号 2月号 3月号 春休み号

北里学級だよりWHAT'S NEW

2025年04月09日 09:14:49
北里学級だより
  令和7年度 北里学級だより(PDF) 4月号 5月号 6月号 7月号 9月号 10月号 11月号 12月号 1月号 2月号 3月号        

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2024年03月28日 09:55:52
「学校給食ニュース」第10号について
教育委員会より、「学校給食ニュース」の配信に関するお知らせがありました。第10号は、「中学校デリバリー給食提案献立S・S・Lグランプリ」、「がんばれ東北!食べて応援復興支援給食」、「中学校(デリバリー給食実施校を除く)・義務教育学校(後期課程)の口座振替予定」についてです。 相模原市教育委員会 学校給食課  給食経理班 電話042-707-7084 
2024年03月01日 13:11:28
令和6年度年間行事予定(2.28現在)
※2月28日時点の計画となっています。変更がある際は学校だより等でお知らせいたします。
2024年02月14日 13:11:44
「学校給食ニュース9号」について
教育委員会より、「学校給食ニュース」配信に関するお知らせがありました。第9号は、「令和6年1月分から3月分の学校給食費の無償化」、「令和6年1月分から3月分の食物アレルギー児等代替昼食支援事業」、「中学校(デリバリー給食実施校を除く)・義務教育学校(後期課程)の口座振替予定」、「給食ワークショップ」についてです。 相模原市教育委員会 学校給食課  給食経理班 電話042-707-7084 

ブログWHAT'S NEW一覧を見る

2025年04月24日 18:19:11
北はどっち?
今年度から始まる社会の学習。 まずは方位の学習をしました。 その後、方位磁針を持ち、屋上から見える景色や方位を確認しました。 興味をもって取り組む姿がすてきでした!
2025年04月24日 18:04:07
命を守るために
今週は、一斉集団下校・地震避難訓練がありました。 いつ起こるかわからない災害に備えて、毎年、年度はじめに実施しています。 子どもたちが自分の命を守るための行動がとれるよう、指導していきたいと思います。 集団下校にご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
2025年04月24日 17:57:55
2年生 生活科 1年生と学校探検に出発!
生活科の学習で、1年生と一緒に学校探検に行きました。昨年度2年生のお兄さんお姉さんにしてもらったように、優しく教えてあげていました。
2025年04月19日 22:20:34
2年生 図工科「はるを かんじて」
図工科「はるを かんじて」の学習で、外に出て、春を感じるものを探し、クレヨンで画用紙に描きました。気持ちよさそうに描いていました。
2025年04月19日 17:06:25
【職員研修】評価について
年度初めに、教育委員会の指導主事を講師に、研修を行いました。 子どもたちの学習の様子をどのように見取り、個々の成長につなげていくか、具体的な授業プランを立てながら考えていきました。 子どもたち同様、私たちも学び続けていきたいと思います。

INFORMATION

相模原市立双葉小学校
〒252-0316
神奈川県相模原市南区双葉1-2-15


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 30731
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。