学校だよりWHAT'S NEW

2025年06月30日 12:14:24
学校だより
令和7年度 学校だより(PDF) 4月号 5月号 6月号 7月号 夏休み号 8・9月号 10月号 11月号 12月号 冬休み号 1月号 2月号 3月号 春休み号

北里学級だよりWHAT'S NEW

2025年06月12日 08:39:47
北里学級だより
  令和7年度 北里学級だより(PDF) 4月号 5月号 6月号 7月号 9月号 10月号 11月号 12月号 1月号 2月号 3月号          

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2024年03月28日 09:55:52
「学校給食ニュース」第10号について
教育委員会より、「学校給食ニュース」の配信に関するお知らせがありました。第10号は、「中学校デリバリー給食提案献立S・S・Lグランプリ」、「がんばれ東北!食べて応援復興支援給食」、「中学校(デリバリー給食実施校を除く)・義務教育学校(後期課程)の口座振替予定」についてです。 相模原市教育委員会 学校給食課  給食経理班 電話042-707-7084 
2024年03月01日 13:11:28
令和6年度年間行事予定(2.28現在)
※2月28日時点の計画となっています。変更がある際は学校だより等でお知らせいたします。
2024年02月14日 13:11:44
「学校給食ニュース9号」について
教育委員会より、「学校給食ニュース」配信に関するお知らせがありました。第9号は、「令和6年1月分から3月分の学校給食費の無償化」、「令和6年1月分から3月分の食物アレルギー児等代替昼食支援事業」、「中学校(デリバリー給食実施校を除く)・義務教育学校(後期課程)の口座振替予定」、「給食ワークショップ」についてです。 相模原市教育委員会 学校給食課  給食経理班 電話042-707-7084 

ブログWHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月10日 18:17:53
バルーンリリース その後の嬉しいご報告!
7月4日(金)に実施した50周年アニバーサリーでのバルーンリリースについて、その後の嬉しいご報告です! 当日の夕方、横浜市の方から学校にお電話があり、風船に付いていたお手紙を拾ってくださったとのご連絡をいただきました。そして翌週の月曜日には、早くも素敵なお手紙が学校に届きました。 その後も、お電話やお手紙で続々とご連絡をいただいており、職員一同、驚きと喜びでいっぱいです。このことを子どもたちに
2025年07月10日 15:59:19
令和7年度 水泳学習が終了しました
本日をもちまして、令和7年度の水泳学習がすべて終了いたしました。 保護者の皆様には、お子様の検温や水泳道具の準備等、ご協力をいただき、誠にありがとうございました。心より感謝申しあげます。 また、今年度よりご協力をお願いいたしましたプールサイドでの見守りボランティアには、多くの皆様にご参加いただき、水泳学習を安全かつ無事に終えることができました。 皆様の温かいご支援に、重ねて御礼申しあげます。
2025年07月10日 15:35:41
2年生 歯科巡回指導
歯科巡回指導がありました。相模原市の歯科衛生士さんに来ていただき、歯磨きのポイントや、よく噛んで食べることの大切さについて教えていただきました。
2025年07月10日 15:35:11
2年生 生活科 虫とり
2年生が生活科の学習で、校庭で虫とりをしました。バッタやカマキリ、てんとうむし、モンシロチョウなど、様々な虫をつかまえました。そのあとはじっくり観察をしたり、図書室の本やパソコンで育て方を調べたりしていました。
2025年07月04日 12:43:20
50周年アニバーサリー 4
最後に、全校でバルーンリリースを行いました。 600個の色とりどりの風船が青空いっぱいに舞い上がると、子どもたちからは大きな歓声が上がりました。未来への希望を乗せた風船が、どこまでも高く飛んでいく様子は感動的でした。 今回の50周年アニバーサリーの実施にあたり、実行委員会の皆様をはじめ、保護者ボランティアの皆様や相模原市さくらさくプロジェクトの皆様、多くの皆様にご協力いただきました。 この場を

INFORMATION

相模原市立双葉小学校
〒252-0316
神奈川県相模原市南区双葉1-2-15


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 35839
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。