-
カテゴリ:全体
運動会終了 ご声援ありがとうございました! -
本日開催いたしました運動会では、お忙しい中、たくさんの方にご来校いただき、温かいご声援を賜りましたこと、心より御礼申しあげます。
子どもたちは、練習の成果を存分に発揮し、最後まで諦めずに競技に取り組む、生き生きとした姿を見せてくれました。
その頑張りや、競技を楽しむ姿をご覧いただけたことと存じます。つきましては、本日のお子様の頑張りや、これまでの練習への取り組みを、ぜひご家庭でも温かく褒めていただければ幸いです。
また、会場設営や見回り、後片付けなど、PTA本部役員の皆様、おやじの会の皆様には、運動会の円滑な運営に多大なるご協力をいただきました。
重ねて心より感謝申しあげます。
保護者の皆様のご協力のおかげで、今回の運動会を無事に終えることができました。今後とも、本校の教育活動へのご理解とご協力を賜りますよう、お願い申しあげます。
公開日:2025年11月08日 13:00:00
更新日:2025年11月08日 14:07:38
-
カテゴリ:全体
明日は運動会です! -
いよいよ明日は運動会です。
雨天や学級閉鎖などで思うように練習できない状況もありましたが、限られた時間の中で子どもたちは一生懸命に取り組んできました。明日は、練習の成果を存分に発揮し、グラウンドで輝く子どもたちの姿をぜひご覧いただきたいと思います。
子どもたちの笑顔が弾ける、素晴らしい一日になることを心から願っております。
公開日:2025年11月07日 15:00:00
更新日:2025年11月07日 16:03:18
-
カテゴリ:全体
運動会に向けて(係活動) -
昨日は運動会に向けた係活動(2回目)がありました。
来週末の運動会に向けて、リーダーである5・6年生が、それぞれの役割を意識して準備に汗を流してくれました。
それぞれの係で、会場設営や放送、用具準備など、本番を想定した熱のこもった活動に取り組みました。
本当に頼もしい限りです。
運動会本番は来週末です。リーダーとして活躍する高学年の姿と、素晴らしい運動会になるよう、ご家庭でも体調管理にご協力をお願いいたします。
皆様と当日を迎えられることを心より楽しみにしております!
公開日:2025年10月30日 07:00:00
-
カテゴリ:全体
風っ子展 始まります! -
いよいよ明日から「さがみ風っ子展」が始まります。
今日は、展示会場である女子美術大学美術館(JAM)へ、1・3年生の作品を心を込めて飾り付けました。
今年度の本校の作品は、創立50周年フェスティバルで実施したバルーンリリースと、青空を見上げる子どもたちの歓喜の様子をモチーフとして制作に取り組みました。
子どもたちの躍動感あふれる力作をぜひ会場でご覧ください。
公開日:2025年10月23日 17:00:00
-
カテゴリ:全体
いじめ防止フォーラム -
昨日は、相模原市教育委員会主催の「いじめ防止フォーラム」がありました。
このフォーラムは、市内の各小学校の代表者をオンラインでつなぎ、「いじめを防ぐために、わたしたちには何ができるのか」を真剣に話し合う場です。
各区で持ち回り開催されており、今年度は南区での実施となりました。
今年のテーマは「共に認め合う仲間づくりに向けて〜いじめの理解とわたしたちのホンネ〜」です。
本校からは代表の二人が参加し、グループ協議の司会者も務めました。二人は、自身の考えをしっかりと述べながら、話し合いを積極的にリードしてくれました。
大変充実した話し合いとなりましたが、大切なのは、この経験や学びを全校児童にしっかりと広げ、日々の学校生活に活かしていくことです。
代表児童を中心に、今後、全校児童に効果的に伝えていく方法について具体的に検討し、学校全体でこの学びを活かしていきます。
公開日:2025年10月23日 16:00:00
更新日:2025年10月23日 17:06:03
-
カテゴリ:全体
運動会に向けて -
来週から、本格的に運動会の練習が始まります。
それに合わせて、今日の6時間目は5・6年生が運動会の係活動に取り組みました。
係の仕事に、懸命に取り組んでいる姿が見られました。
それぞれの競技はもちろんですが、高学年が運動会を運営する姿にもぜひご注目ください!
いよいよ来週から練習本番!みんなの力で最高の運動会を作り上げます!
公開日:2025年10月10日 17:00:00
-
カテゴリ:全体
代表委員会 -
今回は「クラスや学年、学校全体が団結(協力)するためにはどうすればいいか」という議題を話し合いました。
11月には運動会と50周年記念のお祭りがあり、その他の学年行事も目白押しです。そういった大きな行事への取り組みを通して、子どもたち同士が絆を深められるよう、代表委員と各委員会委員長が意見を出し合いました。
高学年として、「自分たちの手で学校をより良くしたい」という強い思いのもと、どうすれば全校児童が主体的に協力し合えるかを熱心に議論しました。
公開日:2025年10月10日 17:00:00
-
カテゴリ:全体
読書旬間 -
9月22日から10月3日まで、本校では読書旬間を実施しています。
子どもたちが読書をさらに楽しめるよう、図書委員が趣向を凝らした企画を準備したり、日頃からご協力いただいているブックマザーズの皆さんによる読み聞かせを開催したりと、内容盛りだくさんです。
ぜひこの機会に、ご家庭でも読書に親しむ時間を大切にしてください。
公開日:2025年10月01日 09:00:00
-
カテゴリ:全体
今後の学習活動に向けて -
本日は臨時休校でした。
幸いなことに予想されていたほどの暴風雨にはならず、校舎やその周辺に大きな被害はありませんでした。
授業ができず残念でしたが、その時間を活用して、今後の学習活動に向けた準備を進めることができました。
公開日:2025年09月05日 16:00:00
更新日:2025年09月05日 17:14:49
-
カテゴリ:全体
新しいタブレットPC(Chromebook)がやってきました! -
今週、子どもたちが使用するChromebookの新しい機器が学校に届きました。
より快適な学習環境を提供するため、職員一同、子どもたちがすぐに使えるよう作業を進めています。本日9月5日(金)は台風のため臨時休校となりましたが、この時間を有効に活用し、来週月曜日に新しいChromebookを配付できるよう、準備を整えることができました。
来週月曜日、子どもたちの手に新しいChromebookが渡るのが待ち遠しいです。
新しい機器を使った子どもたちの学びが、さらに広がることを願っています。
公開日:2025年09月05日 10:00:00
更新日:2025年09月05日 11:02:45