ブログ


検索
カテゴリ:5年
若あゆ6 退村式〜到着式

楽しかった2日間もあっという間に終わりの時を迎えました。

若あゆはゴールではなく「スタート」。
身につけた力を学校生活の様々な場面で発揮してほしいと思います。
とても素敵な2日間でした!!

100_0440

100_0451

公開日:2025年10月20日 20:00:00
更新日:2025年10月21日 06:54:38

カテゴリ:5年
若あゆ5 朝の集い〜野外炊事

朝の集いでラジオ体操をして目を覚まし、朝食を終えた後いよいよ若あゆの最後のイベント、野外炊事です!
班の中で、火を起こす係、ご飯を炊く係、食材を調理する係に分かれ、それぞれの役割を果たしながら、自分たちの力だけで美味しいカレーを完成させるために協力しました。
みんなで作ったカレーの味はきっと忘れられない味になったことでしょう。

100_0269

100_0262

100_0291

公開日:2025年10月20日 20:00:00
更新日:2025年10月21日 06:54:24

カテゴリ:5年
若あゆ4 キャンドルファイヤー〜夜のひととき

午後の活動の後はお待ちかね「キャンドルファイヤー」です!

キャンドルの火を囲み、みんなで歌って踊って仲を深めました。

若あゆの一日目が幕を閉じていきます…

IMG_0582

100_0254 (1)

100_0280 (1)

公開日:2025年10月20日 18:00:00
更新日:2025年10月21日 06:54:08

カテゴリ:5年
若あゆ3 1日目午後の活動(竹笛・小石のクラフト・自然の染め物)

前回のブログに引き続き、今回は「竹笛・小石のクラフト・自然の染め物」の様子を紹介します。

自然のものから何かを作り出す活動を通し、自然の大切さや美しさを感じていました。

100_0217

CIMG9276 (1)

IMG_0544

公開日:2025年10月20日 18:00:00
更新日:2025年10月21日 06:53:53

カテゴリ:5年
若あゆ2 昼食〜1日目午後の活動

イニシアチブゲームの後は昼食を取りました。
給食とはまた違った雰囲気で、グループの友達と楽しく食事をしていました。

昼食後は、事前に選んだ「染め物」「茶道」「竹笛」「小石のクラフト」の4つのグループに分かれ、活動に取り組みました。どの活動でも、先生や指導員の方の説明を真剣に聞き、集中して作業を進める子どもたちの姿が見られました。
今回は、茶道の様子を紹介します。

※残りの様子につきましては、来週更新していきます。

01

100_0180 (1)

100_0185 (1)

100_0188 (1)

公開日:2025年10月17日 17:00:00

カテゴリ:5年
若あゆ1 到着式・イニシアチブゲーム

昨日終了した、1泊2日の「若あゆ」について、子どもたちが目を輝かせながら活動している様子を、写真とともにお届けします。

残念ながら、到着時は小雨が降っていました。
安全を考慮し、到着式はホールで行いましたが、雨にも負けず、子どもたちは真剣な表情で活動への意気込みを示してくれました。

到着式の後は、いよいよ初めての活動となる「イニシアチブゲーム」に挑戦です。

イニシアチブゲームとは、グループで知恵を出し合い、協力し合いながら、与えられた課題を解決していくアクティビティです。

初めての活動で少し戸惑う場面もありましたが、「どうしたらできるかな?」「まずはここからやってみよう!」と、互いに声をかけ合う姿がたくさん見られました。
特に、課題をクリアできた時には、最高の笑顔と拍手が自然とあふれ、グループの絆がより一層深まった様子でした。

100_0031

100_0034

100_0059

100_0094

100_0162

公開日:2025年10月17日 16:00:00
更新日:2025年10月17日 17:31:52

カテゴリ:5年
若あゆへ出発!

今日から1泊2日の若あゆ宿泊学習です。

登校時はあいにくの雨でしたが、出発する頃には雨もやみ、7時40分ころに出発することができました。

これからの活動が楽しみです!

100_2473

100_2478

100_2482

公開日:2025年10月15日 09:00:00

カテゴリ:5年
おかえりなさい!
100_0047

100_0059

2学期が始まって2日目、さっそく学年集会が行われました。

まずは各担任から、2学期への想いやメッセージが伝えられました。

その後は、若あゆ実行委員を中心に、各係に分かれ、仕事分担についての確認をしました。

若あゆに向けて、5年生はスタートからエンジン全開です!
広い視野を持ち、自分から積極的にチャレンジし、課題を解決する力を身につけていきましょう!

公開日:2025年08月26日 18:00:00
更新日:2025年08月27日 07:51:36

カテゴリ:5年
若あゆに向けて、いよいよ始動!
100_0018

100_0032

100_0030

10月に行われる「若あゆ」に向けて、いよいよ準備が本格的にスタートしました。
今回はその第一歩として、オリエンテーションも兼ねた全体会議を実施しました。
実行委員が中心となって考えたスローガンやめあてをもとに、学年全体で意見を出し合いました。

会議では、「もっとこうした方がいい」「こんなキーワードを入れたい」といった本音の意見がたくさん飛び交い、みんなの主体性とやる気が感じられる時間となりました。

「自分たちの手でつくりあげる若あゆ」。
そんな熱い想いが、今、少しずつ形になりはじめています。

これからの動きにも、どうぞご期待ください!

公開日:2025年06月27日 18:00:00
更新日:2025年06月30日 07:46:48

カテゴリ:5年
「“届けよう、服のチカラ”プロジェクト」出前授業を実施しました!
100_0027

6月20日、ユニクロの出前授業「”届けよう、服のチカラ”プロジェクト」を本校で実施しました。
当日は、ユニクロ(株式会社ファーストリテイリング)の社員様を講師としてお迎えし、「服を通じてできる社会貢献」や「サステナビリティ」について、児童たちがわかりやすく、そして楽しく学ぶことができました。
授業では、世界中の子どもたちに届けられる服のことや、服のリサイクル活動など、実際の映像やお話を交えてご紹介いただき、児童たちは真剣な表情で耳を傾けていました。
「着なくなった服をどう活かすか」「自分たちの選択が社会にどう影響するか」など、自分たちの日常生活を見つめ直すきっかけになったようです。
この貴重な学びを、今後の学習や生活の中でも活かしてくれることを願っています。

公開日:2025年06月25日 16:00:00
更新日:2025年06月25日 17:18:08